好きなこと 漫画

漫画『ねことじいちゃん』の感想・レビュー|心が温かくなるおすすめ漫画

2021年12月9日

漫画
なゆさん

みなさん、こんにちは!泣き虫なゆさん(@nakinayu3)です。

今回は私が大好きな漫画『ねことじいちゃん』の感想をまとめてみました。

この記事は

  • 猫好きな人
  • ほっこり系漫画が好きな人
  • 『ねことじいちゃん』をまだ読んだことがない人
  • 『ねことじいちゃん』を読んでこの作品が好きな人

などに読んでいただけると嬉しいです。

では早速、いってみましょう♪

あらすじ

妻に先立たれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。

ともに白髪の生えるまで、きっと一緒でずっと一緒。

ひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の彩りをお届けします。

引用:https://www.comic-essay.com/
created by Rinker
¥1,100 (2023/06/01 03:25:01時点 楽天市場調べ-詳細)

感想

なゆさん

極力ネタバレがないように書いているつもりですが、絶対知りたくないって方は回れ右でお願いします。(笑)

四季折々の優しい時間

まずこの漫画の一番好きなポイントが、絵のタッチです!

鉛筆の優しい線と水彩絵の具の優しい色合いがとても温かくて、ページをめくる度に季節折々の風景が広がります。

読み進めるうちに自分もその季節に触れたような気がして、季節の匂いや空気を感じるようでした。

※紙書籍だと3話の途中までカラー。電子版だとフルカラーで見れますよ

なゆさん

電子版も見たけど、やっぱり私は紙書籍の方がよりイラストの温かみを感じて好きでした。

そして一冊の中で春夏秋冬と一年の時間が流れますが、タマと大吉じいちゃんの日常がとても愛おしく感じる漫画です。どれも何気ない日常ですが、じいちゃん達と一緒にのんびりと一年を過ごした感覚になりました。

さらには、大吉じいちゃんが昔を思い出して作る季節の美味しいご飯も登場します。そんなに数多くは出てきませんが、どれも美味しそうで、ステキなエピソードとレシピ付きです。

優しいタッチで描かれた食事からも、ぜひ季節を感じ取ってみて下さいね。 

タマと大吉じいちゃんの日常

何と言ってもこの主役二人(一人と一匹)が可愛いのなんのって!!

タマの心の声と大吉じいちゃんのやり取りがちょいちょい出てきますが、心が通じ合っている感じが何ともほのぼのしていて可愛いんです。

しかしネコのセリフは、「人間の言葉を話すネコ」という設定ではないので、ほんとに自然な心の声って感じ。

もちろん人間である大吉じいちゃんには通じてないので、ネコを飼っている方には見慣れたやり取りの場面があるかもしれませんね。(笑)

なゆさん

タマの不思議行動に、じいちゃんがツッコむ場面はついニヤニヤしちゃいます。

ネコを飼っている人はあるあるエピソード、飼っていない人は飼いたくなるエピソードがたくさん詰まった漫画でした。

大吉じいちゃんの昔話

お年寄りは昔話が好き!?って事で、この大吉じいちゃんも昔のエピソードを織り交ぜて物語は進んでいきます。

亡くなった奥さんとのエピソードや、子供の頃のエピソードにほろりとする場面もあったり(´;ω;`)

そして、今でも亡くなった奥さんを愛しているんだなぁと感じ取れる、何気ない日常のシーンにほっこりしたりもします。

なゆさん

私が旦那さんより先立ったら、旦那さんは大吉じいちゃんのように想ってくれるだろうか・・・(´;ω;`)

ステキな夫婦の物語をこっそり教えてもらえた感じがして、少しくすぐったくも切ない感じがありました。

町の人や家族との関わり

この漫画には第2の主人公でもある、大吉じいちゃんの幼なじみ「巌(げん)さん」が登場します。

巌さんはほんわかした大吉じいちゃんとは正反対のタイプで、現実の世界で会ったらきっと気難しそうで怖い印象を持ちそうな人。

でも、幼なじみの2人はとてもいい仲で、2人のエピソードもまた素敵な日常の一部になっています。

なゆさん

2人の様に歳を重ねても付き合える素敵な友達がいるって、ほんといいですよね。

さらには町の人達との何気ない会話もほっこりとするポイント。

「あぁ、こういう人いるよなぁ~」って何だか懐かしく感じたり、ちょっとしたユーモアもあるのでクスッと笑える会話があったりと、この町と町の人達が好きになりました♪

ネコとの生活だけでなく、町の人や家族とのステキな関わりを見ることができるのも、この漫画のほっこりできるポイントです。

まとめ:心が温かくなる漫画

いかがでしたか?

なかなかネタバレなしで書くのは難しかったんですが、少しでもみなさんにこの漫画の良さが伝われば嬉しいなと思います。

普段何かと時間に追われ、忙しく過ごしている方も多いと思います。

でもふとした時にこの漫画を読んで、ゆっくりとした時間をタマと大吉じいちゃんと一緒に過ごしてみてください。

きっと何気ない日常も愛おしく感じることができるかもしれませんよ!(*^-^*)

では今回はここまで。

泣き虫なゆさんでした。

created by Rinker
¥1,100 (2023/06/01 03:25:01時点 楽天市場調べ-詳細)

次の巻からは、ネタバレありで感想を書いています!

気になる方は【漫画『ねことじいちゃん2』のネタバレ感想|タマが家出!?さらにタマの可愛さてんこ盛り】から見て下さいね♪

▼電子書籍ならこちらがおすすめ▼

  • この記事を書いた人

なゆさん

30代の子なし主婦。双極性障害、HSP気質、AC(アダルトチルドレン)を抱えたメンタル弱めの泣き虫です。 このブログは私の経験や考えをもとに、日々の生活や好きな事をつづった雑記ブログです。 私と同じように生きづらさを感じている人が、少しでも楽しく自分らしく生活できるお手伝いができれば嬉しいです。

-好きなこと, 漫画
-, ,